日本酒?
百歳 純米 ひやおろし 生詰熟成原酒
名杜氏と誉れ高い佐々木前杜氏の技術をしっかりと受け継ぎ、しっかりと締めた麹造りで力強い旨味を十二分に引き出した濃醇な味わいが楽しめます。
程良く熟成し、味のりした濃厚なタイプがお好みのお客様には、絶対におすすめ!
脂ののった秋刀魚をはじめ、秋の味覚を受け止める力量があるとても良いひやおろしが出来ました。
土屋酒造店亀の海 モダナイズ テロワールゴロベイ
五郎兵衛新田産の酒米の旨みを、伝統手造り「生瞼」を使い現代的な味わいで表現した純米吟醸。心地よいバランス、軽やかな旨み。冷燗共に良し。
尾瀬の雪どけ 新酒しぼりたて
純米大吟醸シリーズを気軽に楽しめるようにと価格を抑えながらシリーズの品格を伴った優雅な純米大吟醸。
「中身で勝負」と非公開が多いのですが、いつも通り期待を裏切らない仕上がり。
リンゴの蜜を想わせる香りと、純米大吟醸ならではの綺麗な味わい。
黒龍 純米吟醸 「純吟三十八号」
口当たりはたいへんマイルド。熟成管理もズバ抜けている黒龍ならではのまろやかさです。どこまでも滑らかな飲み口でスルリスルリと舌を滑っていきます。
味わいは黒龍らしい上品さを感じます。透明感のある水晶のような旨味が素晴らしいです。じんわりと、そしてふっくらと口中に広がる甘味、さらに心地よい辛味が全体をキリリとした印象に引締めています。
- 2017.11/21(火)
- 日本酒
- 12:28
- comments(0)
- trackbacks(0)
- by kawashimaya